サポトピア by AnimaGate, Inc.

BAI

サポトピア by AnimaGate, Inc.

Join the community to ask questions about サポトピア by AnimaGate, Inc. and get answers from other members.

Join

フォーラム(hakoniwa)

フォーラム(nishiki-pro)

過去ログ-フィードバック・質問_nishiki

カード機能の不具合?について

@imamura(開発者)さん 初めまして、使い始めたばかりで、初歩的な設定ミスだったりした場合すみません。 カード機能を使って内部リンクを挿入すると、正方形(150x150px)の画像が使われてしまい、縦レイアウトの16:9などで使うと非常に画像が荒い状態になります。...
No description

よく使うブロックについて

Nishiki Proは、ブロックが豊富でとても助かっています。 しかしながら、いかんせんブロックが多いため探すのが少し面倒です。 そこで「よく使うブロック」みたいな感じで、まとめる機能はありますか? ...

【高速化】画像最適化について(メディア設定)

フックでできるのは以前僕自身試しているのですが、Nishiki pro側で「コアのメディアサイズ(サムネイル150x150など)」以外に ・【Nishiki】アーカイブサムネイル(アイキャッチ) ・【Nishiki】記事&固定ページサムネイル(アイキャッチ) ...

アクセス解析について

10月のお知らせで「ログインユーザーも計測する」と有りましたが、これはadminも、編集者も、全てひっくるめて計測しているのでしょうか? その場合、排除する方法はありますか? https://discord.com/channels/494892562725994496/494907669199585280/1160396715451482274...

カスタマイズのメニューの無効について

メニューの一部が無効になってしまいます。  有効にしてグローバルメニューに表示されるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?...
No description

お試し版Nishiki Pro for WooCommerceについて

https://support.animagate.com/manual/wp-nishiki-pro-wc-install/ こちらの説明書に従ってお試し版をインストールし、有効化しました。 しかし、説明書の画像にあるようにWordpressダッシュボードの管理画面の一覧に名前が表示されません。 ...
No description

有償で相談について(チケット)

例えば、解決したい部分があった際にだいたい何回の相談で解決されてますか?。

Nishiki Pro for WooCommerceでできる機能について

「会員登録」、「会員管理」、「ショッピングカート機能」、「各種決済サービス」、「デジタルコンテンツの販売」について設定するための機能はNishiki Pro for WooCommerceに備わっていますか?

Welcart(日本のEC系プラグイン )との互換性について

woocommerceに似たプラグインで、”welcart”というものがあります。Nishiki Proと使用できますか? https://www.welcart.com/...

Nishiki Pro for WooCommerceの機能について

「デジタルコンテンツのダウンロード販売も可能です。」とありますが、ダウンロードではなく、ストリーミング形式でのデジタルコンテンツ(動画など)販売も可能でしょうか? また、勝手なダウンロードのプロテクトもできますか?...

お問い合わせページの設定について

ブロック機能である「Nishiki Pro お問い合わせ」にあるボタン(メールで問い合わせする)に、名前、アドレス、メッセージなどを入力するための固定ページをリンクさせる方法を教えてください。
No description

物販オンラインショップのページの制作方法について

Nishiki Proのブロックで、オンラインショップのページを作るための機能はございますか?

動画などのデジタルコンテンツを販売するための設定方法?プラグイン?について

●ダウンロード形式ではなく、ストリーミング形式でのデジタルコンテンツを販売したいのです。この機能を設定するためにはプラグイン?でしょうか?。またはNishiki Proで設定できますか? ●また、ストリーミング形式でアップした動画を、無断でダウンロードできないようにプロテクトできますか? ...

お客さんの好きなパスワードの設定とログインについて

よくネットショップで見かけるような機能で、お客さん自身が好きなパスワードを設定し、そのパスワードで会員専用ページ(固定ページ)にログインできる機能を持たせる方法を教えてください。 これはsnow monkey formでもできますか?(ブロックにはそのような機能が見当たらなかったのですが)。 または別のプラグインが必要ですか?...
No description

お客様が会員登録する際に記入をする記入欄の機能の設定方法を教えてください。

Googleフォームや何かしらのプラグインになりますか? よろしくお願い致します。...
No description

メール入力するバーを設けるブロックはありますか?

また、入力してもらったメールへ、確認メールを自動で送る(自動送信メール)の機能はありますか?。 もしない場合は、新しいプラグインを導入することになると思いますが、Nishiki Proと相性がいい自動送信メールのプラグインはございますか?...
No description

カスタマイザーに「ホームページ設定」が表示されません。

「WordPress の管理者権限を持っているユーザーでログインしなおしてください。」ということでログインし直したのですが、それでも表示されません。 どうすればよろしいでしょうか?...

トップページの編集について

とりあえず「かんたん設定」機能でざっくりと作ったのですが、もう少し細かくトップページを編集するためにはどのようにすればいいでしょうか? 例えば、 ・トップページのメインビジュアルの画像をスライドさせる。 ・文字のフォントや大きさの設定...

プリセットについて

YouTube動画の解説では「プリセット」という名称で解説されていますが、この項目がありませんでした。 「かんたん設定SPDB」という項目がありますが、こちらが以前のプリセットに代わる機能でしょうか?😅

エックスサーバーと Nishiki Pro のライセンス連携のドキュメント作成を検討する

https://support.animagate.com/nishiki-pro-xserver/ 今のところ、確かエックスサーバーさんで購入した方のみメールで連携の案内が届いているはずなので、サポトピアにも製品登録ページに情報を記載する...