【解決:感謝】トップページへの複数バナー追加について
トップページのフッターの下にリンク付きスポンサーロゴを複数配置したいのですが、ワードプレスの管理画面から行うことは可能でしょうか?全くわからなくて質問させていただきたいのですが、、こちらで質問させていただくことで合ってますでしょうか。
xサーバーを利用していて、Index.phpでのコード書き換えなど、色々試したのですが、反映されず。。。
添付画像のようにモバイルでは2列表示にしたいです。...

ヘッダーメニュー内にブロックを入れた際の挙動について
フックでnishiki_pro_after_global_nav_menuに再利用ブロックを入れた際、
①アニメーションブロックを入れるとOPENしていなくても出てくる
→Zindexとかの関係?🤔
...

固定ページのサイドバーの表示について
[外観]-[カスタマイズ]の画面で、
固定ページの設定を「サイドバー:配置 なし」に設定しているのですが、
アーカイブページの設定で「サイドバー:配置 右」などを選択すると、
固定ページにも表示されてしまいます。
...
レイアウトの「コンテント幅を使用するインナーブロック」が効かない
こんにちはー、いつもお世話になっております。
今日は掲題の「コンテント幅を使用するインナーブロック」について質問させてください。
なぜかうまく効かないことがあるんです。
...

「トップへ戻る」の動きについて
簡潔なのですが、トップへ戻るボタンをクリックしたらスムースに動く設定は追加することはできますでしょうか。
CSSのscroll-behaviorではやっぱり雑なので、好みのタイプ(速さ・イージングなど)で設定できると嬉しいです!...
アクションフックの追加希望です。
wp_footerの出力前にコードを出力したいです!
nishiki_pro_body_close でも問題は無いんですが、気分的にhtml要素の</body>直前として使いたいです。...

スライダーブロックの設定・カスタマイズについて
こんにちは、いつもお世話になっております。
今日はスライダーブロックの設定について相談させてください。
現在制作しているコーポレートサイトで、トップページは
① メッセージ → ②ロゴ →③動画...

WordPressにNisiki−proが導入できません
初めまして。昨日に購入させていただいたものです。WordPress内の「外観」→「テーマ」→「新しいテーマを追加」→「テーマのアップロード」→「ファイルを選択」から、nishiki-pro.zipをアップロードしたところ、「互換性のないアーカイブ」という表示がされてしまいます。
時間を置いてもWordPressにログインし直しても同様の現象になってしまいました。
...

アクションフックに「見出しの前・後」「アイキャッチ画像の直後」があったら嬉しいです
いつもお世話になっています!
可能でしたら、アクションフックに「見出しの前・後」「アイキャッチ画像の直後」を追加していただけると嬉しいです。
アイキャッチ画像を本文内に表示していると、「nishiki_before_singular_content」だけだと取り回しが悪い時があるので…
ご検討よろしくお願いいたします!...
テスト購入の失敗、テーマとの因果関係
woocommerce stripeでテスト購入すると失敗します。
メールで「注文が失敗しました」と送られてきます。
ところが,Nishiki Proテーマから別のテーマへ切り替えると成功しました。...
xサーバー内で貴テーマを購入しましたが製品登録できません
お世話になります。
お手数ですが製品登録の方法を教えてください。
サポトビア連携キーはxサーバーからのメールで頂いております。
よろしくお願いいたします。...
Nishiki Pro 1.0.360 アップデート後、グローバルメニュー表示が崩れました。
Imamuraさん、ご無沙汰しております。
今朝、Nishiki Pro 1.0.356 --> 1.0.360 へアップデートしたのですが、図の通りグローバルメニューの表示が崩れてしまいました。 親メニュー項目をクリックしても畳めない状態です。 ブラウザのキャッシュ削除もおこない試しましたが改善しないためポストさせていただきました。
ご教示いただきたいと存じます。🙇♂️
...

カテゴリページのタイトルヘッダーの透過について
.archive .page-header.eye-catch-background::after の値についてなのですが、アーカイブページのカスタマイザーの添付画像の部分を変更しても変わりません。
ここではなかったでしょうか?...

Nishiki Pro (バージョン 1.0.357)でエラーが出ました。
Imamuraさん、こんばんは。hiroです。いつも素敵なテーマをありがとうございます。
お休みの日に夜分に失礼致します。
Nishiki Proを最新バージョンに更新して、目次の背景をカスタマイザーで設定したところ、
エラーが出てしまいまして、私だけかもしれませんので、特に問題なかった場合、スルーしてください^^;...
【追加希望】ドロワーメニューにすりガラス効果
表題のとおりなのですが、ここ結構CSS当てるの苦戦するのでテーマ側でできると嬉しいです!
https://discord.com/channels/494892562725994496/494907669199585280/1185118733111398410...
Facebookの
FacebookのプロフィールURL登録がうまくいきません。
ユーザー>プロフィール>ソーシャルプロフィールに登録したところ、サイトのアイコンから飛ぶと写真のように「https://www.facebook.com/https://www.facebook.com/noriyuki.okazaki/」と”https://www.facebook.com/”部分が重複したリンクが生成されてしまい、うまく設定できません。
設定内容は次の画像の通りです。
(Twitter/Xの登録は問題ありません)...

プラグインWPML 利用時の管理画面: メニュー表示
こんにちは。
いつもお世話になっております。
WordPress 管理画面: メニュー 表示について
添付のような表示( ※一部です ) がされまして..ご質問です。...

SEOの観点から今後のアップデートでアーカイブページや投稿一覧ブロック、RSSブロックの「続きを読む」効果を廃止します
添付画像の通りなんですが、Core Web Vitals のSEOの項目で、リンクに対してわかりやすいテキストを掲載することが推奨されるようになっています。
「nishiki_pro_readmore_html」フィルターでテキストを変更することもできますが、一つずつ指定するのも手間な作業ですし、そもそもここを触るのは稀なケースだと判断しているので「続きを読む」のテキスト周辺のhtmlを丸ごと削除(廃止)することにしました。この変更により「nishiki_pro_readmore_html」フィルターも使えなくなります。あらかじめご了承ください。...

カード機能の不具合?について
@imamura(開発者)さん
初めまして、使い始めたばかりで、初歩的な設定ミスだったりした場合すみません。
カード機能を使って内部リンクを挿入すると、正方形(150x150px)の画像が使われてしまい、縦レイアウトの16:9などで使うと非常に画像が荒い状態になります。...
