画面の視野角?をいじりたい
player's walk speedが下がれば下がるほど
実質的に画面の中央が拡大されていくわけですが
現在は
set player's movement speed attribute to 0
で画面を拡大させています
これの拡大率をさらに上げたいです
どなたか方法ご存じないですか
10 Replies
やりたいこと
銃のスコープを作る上で拡大率をさらに上げたい
A. プレイヤーに手動でマイクラの視野の設定を変えさせる
🥺
;;
設定で変えるような項目をかえることってできるのかな
聞いたことないなぁ…modでもない限り
でも何かのpluginで、通常時以上に視野角を下げさせる?拡大させる?やつがあった気がするんだよね…
やはりパケットか…だる…
基本的な仕組みとしては
プレイヤーに能力更新(歩行スピード変更)のパケット送信
プレイヤーの視野角はあがる
サーバー側では歩行スピードは上がってない
って感じらしい
ただこれ1.19っていう新しいバージョンのだから
古いバージョンでどんな挙動をするのかわからない
一応作ってみましたが思ってるよりズームできないかも
walkSpeedを下にfovが変更されているわけなので、結局walkSpeedを変えるのと倍率は変わらない気がします🥲
望遠鏡?だっけ
あれが実装されてるから上のverで出来てるだけで
1.16.5の環境だとこれが最大なんじゃないかと思っている
試した感じそうっぽい
あおさん、もしよかったら
もしよかったら!!
https://discord.com/channels/545926404785569793/1325718016440406118
こっちもお願いできませんかね…
ってことは弓関連のパケットと組み合わせればいけるのかな…
ほんまや
何一つ間違ってないし、伝わるのに
オフチョベットしたテフをマブガット感がある
しかしfovの最大値を出すためには、isHandActive() だけじゃなくて
playerが弓をactiveにしてないといけないみたいだし
うーん、めんどくさそう